PPTQ マドリード Mint新宿主催 10/18
2015年10月19日 TCG全般 コメント (2)四谷で迷子。
参加者59人の6回戦+SE3回戦。
デッキはダークジェスカイと悩んだけど、結局使い慣れたマルドゥ。
R1 Jeskai Black P○○
どちらも相手の土地が3とかで詰まり、歩行機械→ドラーナ→雷破と動いたら投了される。
R2 Atarka Red D××
上陸持ち2/1とTBR、強大化の瞬殺パッケージ込み。
メインサイドともに1マリ、あげくに初手から土地が1枚も引き込めず雷破4ソリン2抱え込んで死亡。めっちゃつまらない負け方w
R3 BRG Aggro P○○
最初は赤緑上陸かと思ってた。なんのための黒かわからなくて悩んでたら、サイドで殺戮の先陣が出てきて納得。欠色に気づかず正義のうねりを撃ちそうになることもあった。
R4 WUB Control P××
どちらもあと少しのところまで削れるものの、そこから捲られる。デッキの構成もよく、強そうなエスパーだった。
深水の大喰らいを採用していたのもいい感じ。
R5 4c good stuff D○×○
ティムールの隆盛で大型クリーチャーを投げつけてくる。隆盛2枚貼られて2ドローづつされた時は相当きつかった。相手ライフ7でエンドに荒野の確保X=5、メインにソリン出して勝ち。
R6 Jeskai Black P×○○
公式戦でかなり久々に荒野の確保を撃たれた。
構成好みだったので、使うことがあればこれを参考にしたい。
4-2。
土地事故は面白くない。
ただジェスカイブラックには有利そうであるということがわかったのは収穫。
コメント
エスパーの深水はメインから入ってんのかな サイドにあるのもたまに見られるけど
3t目相手のエンドにハンデスしてメインで4マナのパーマネント置く動きが強い。
深水の大喰らいはメインだったよ。やっぱりけっこう嫌な存在。ドローあるから放置も出来ない、除去ってもオジュコマで戻されるってなるとね。